2023/9/19(火)~9/22(金) WeWork渋谷内でARサイネージの展示中☆彡(クリックでYoutube動画へ)

19-11. Webアプリ版「Luma AI」を使ってみた

やること

NeRF(Neural Radiance Fields)はニューラルネットワークを使用して複数の写真(または動画)から3Dモデルを作成する技術です。NeRFができるアプリ「Luma AI」を使って動画から3Dモデルを作成してみます。webアプリ版 Luma AIはiPhoneがなくても使えます。

手順

Luma AIにログイン

Luma AIのサイトにアクセスし、Apple IDまたはGoogleアカウントでログインします。
https://lumalabs.ai/

動画のアップロード

「Create New」から動画をアップロードし、3Dモデル完成まで待ちます。

3Dモデルのダウンロード

3Dモデルが完成したら、サムネイルからデータのダウンロードが可能です。
対応しているデータ形式はGLTF、USDZ、OBJです。

結果

グラス

水を入れたグラスを3D化しました。

原形がよく分からない3Dモデルが出来上がってしまったので、被写体の写真を載せておきます。

足を3D化しました。

フォトグラメトリとの比較

次は、同じ動画からフォトグラメトリで3Dモデルを作成します。

グラス

まとめ

Luma AIでは、フォトグラメトリが苦手な透明なもの、反射があるものも3D化できると聞いていたのですが、甲乙つけ難い結果になりました。

タイトルとURLをコピーしました