3Dプリント 7-65. オリジナルキーボード作り(キーキャップ編5) やること 前回に引き続き、キーキャップの反り対策をしていきます。 前回の実験で、キーキャップの表と裏を均一に乾燥させれば反りが防げそうだ、ということが分かりました。そんなこと... 2024/11/04 Nakamura 3Dプリント
3Dプリント 7-64. オリジナルキーボード作り(キーキャップ編4) やること 前回、ようやくキーキャップ1セットをプリントすることに成功しました。 実はこのキーキャップには問題があり、裏面の十字部分が割れています。 原因として思... 2024/10/30 Nakamura 3Dプリント
3Dプリント 7-63. オリジナルキーボード作り(キーキャップ編3) やること 前回、前々回はJLC3DPの3Dプリントサービスを利用してキーキャップをプリントしました。 キーキャップ表面の刻印の仕上がりは大変満足でしたが、サンドブ... 2024/10/20 Nakamura 3Dプリント
3Dプリント 7-62. オリジナルキーボード作り(キーキャップ編2) やること 前回、JLC3DPの3Dプリントサービスを利用してキーキャップをプリントしました。プリント後の表面仕上げありで発注したところ、寸法に対して無視できない影響があることが分かりました。7... 2024/05/12 Nakamura 3Dプリント
3Dプリント 7-59. オリジナルキーボード作り(キーキャップ編) やること キーボードがほぼ出来上がったので、最後にキーキャップを作ります。 これまでのシリーズはこちらからご覧ください。7-49. オリジナルキーボード作り(PCB設計編)7-52. オ... 2024/04/20 Nakamura 3Dプリント
3Dプリント 7-57. フルカラー3Dプリンターを使ってみた やること 港区立産業振興センターに設置されているフルカラー3Dプリンターを使ってみました。港区民でなくても利用できるのがありがたいです。 港区立産業振興センターフルカラー3Dプリンター(... 2024/03/23 Nakamura 3Dプリント
3Dプリント 7-56. 3Dプリントの積層痕を目立たなくするFuzzySkinを試してみた やること 3DプリンターのスライサーソフトCuraにFuzzy Skin(ファジースキン)という機能があることに気が付きました。これは、造形物の表面をわざとデコボコさせることで、積層痕を目立た... 2024/03/18 Nakamura 3Dプリント
3Dプリント 7-46. 光造形3Dプリンターでレジン照明を作ってみた やること 以前、光造形3Dプリンターで植物標本の作製に挑戦しましたが、レジンが黄色っぽいため、中身の植物の観察には適さないことが分かりました。一方で、LEDライトと組み合わせるといい感じの照明... 2023/10/05 Nakamura 3Dプリント
3Dプリント 7-44. 光造形3Dプリンターでレジン植物標本を作ってみた やること 光造形3Dプリンターを使用して植物標本を作ります。 こちらのドライフラワーを封入します。 手順 3Dプリンターで立方体の枠を作成します。 サポ... 2023/06/21 Nakamura 3Dプリント
3Dプリント 7-43. 3000円のUVライトで光造形3Dプリンターの二次硬化機を作ってみた やること 光造形3Dプリンターに欠かせないのが二次硬化の作業。プリントされた造形物を洗浄・乾燥させた後、再び紫外線を当てて完全に硬化させることです。 市販の二次硬化機は高いので、UVライ... 2023/06/14 Nakamura 3Dプリント