7/13(土)-15(月) J-WAVE presents INSPIRE TOKYO(@代々木第一体育館)で自動運転車に試乗できます☆彡

30-13. AI審査員48人を作ってみた(前編)

やること

最近、久しぶりにビジネスプランコンテスト(アイデアソン?)に参加しています。

<生成AI>優勝賞金5万円!!GPTsハッカソン (2024/01/27 00:00〜)
## 生成AIの普及を目的とした生成AI(GPTs)ハッカソン blueqat・AITech・AIMの3社合同で、日本の生成AI普及を目的として生成AI(GPTs)ハッカソンを開催します。 賞金は1位が50000円、2位が30000円、3位が10000円となっております。 はじめてハッカソンに参加する方から生成A...
GPTsハッカソン-審査&交流イベント (2024/03/30 18:00〜)
この二次審査イベントは、生成AIの社会実装を目的としており、多様な部門での創造性あふれるプロダクトの発表が期待されています。 ### イベント概要 * 一次審査を通過した各部門のトップ5〜10のプロダクト提出者が、3分間のライトニングトーク(LT)で自身のGPTsをプレゼンテーションします。 * 各部門の専...
blueqat主催 RAG(ラグ)アイデアソン! (2024/06/08 13:30〜)
## イベント概要 24/6/8の土曜日の午後にRAGのアイデアソンを行います。会場はgatherというWebサービスで行います。事前に会場のセットアップをしておきますので、参加者は時間があるときに事前に入室して雰囲気を掴んでおいてもいいと思います。URLは参加登録をすると得られます。 また、アイデアソンですが、当...
[急遽開催] blueqat主催 LLM+RAG 土曜の半日ハッカソン (2024/06/29 11:00〜)
こんにちは、 blueqat主催 RAG(ラグ)アイデアソン!開催レポート! アイデアソンを開催しましたが、 実現したいという声も出たので、「アイデアソン+ハッカソン」を開催したいと思います。 実際に製品化を目指してみんなで頑張ろう! 今回も完全オンラインです。 詳細や登録はこちらから

ビジネスプランの審査って大変ですよね。審査員の負担も大きいですし、参加者から「納得できない」「あいつ聞いてなかっただろ」という声も聞こえてきます。

そこでAIによるビジネスプラン審査ができないか考えてみました。48の人格を持つAI審査員チーム「シンサーイーン48」を作ります。

完成したAI審査員システム

ChatGPTのGPT Builderで作りました。インストラクションは非公開ですが自由に試してもらえます。

▼シンサーイーン48(お試し版)

ChatGPT - シンサーイーン48
◯◯の人格を持ったビジネスプランアドバイザーです。

ビジネスプランの作成

試してみましょう。まず、ChatGPTに新しい学習塾のビジネスプランを作ってもらい、一部改変しました(赤字の部分)。

EduRiseは日本の学生を対象とした学習塾サービスであり、個々の学習ニーズに対応したパーソナライズド学習プランを提供します。AIの講師が学生一人一人の理解度や学習スタイルに合わせて指導を行い、質問にリアルタイムで答えます。これにより、学生はわからない点をすぐに解消でき、学習効率を大幅に向上させることができます。生徒にはフルカラー印刷された教材冊子が配布されます。収益モデルとしては、月額制の授業料や、特別講座、模擬試験の受講料などを採用します。駅前でチラシを配布して生徒を集めます。また、外国人生徒が来ると困るので割増料金を適用します。EduRiseは個々の学習ニーズに応じた質の高い教育を提供し、学生が目標を達成し、自信を持って未来に進むための支援をします。

4人のAI審査員の評価

評価してもらいましょう。

キング牧師

外国人学生への割増料金が平等に反するとして1点を付けられました。

ポル・ポト

ポル・ポトは知識階級を否定し、メガネをかけているというだけで虐◯しました。見事に全項目が1点です。非常に不愉快とまで言っています。

グレタ・トゥーンベリ

フルカラーの印刷教材が環境に負荷を与えるということで1点が付きました。

ヒトラー

美大に落ちた腹いせで新規性に1点が付けられましたが、外国人生徒への割増料金は称賛されて5点でした。

おわりに

このように一人一人はクセが強いですが、大量のAI審査員の合議制によって評価すれば、参加者にとって納得感がある結果になるのではないでしょうか?(そうか?)

48人分の人格を用意して一括評価できる仕組みを整えたいと思います。ビジネスプランコンテストで使用したいという方はお声がけください(^^)

後編はこちら

SNS等でお気軽にご連絡ください

※当ブログに関することは何でもご相談・ご依頼可能です(Servicesになくても)
※TwitterはFF外の場合はDMではなく返信orメンションでお願いしますm(_ _)m

情報発信しています

質問・コメントはSlackやDiscordでお気軽に

勉強会の告知はこちらで

自然言語モデル
この記事を書いた人

博士(理学)。専門は免疫細胞、数理モデル、シミュレーション。米国、中国で研究に携わった。遺伝的アルゴリズム信者。物価上昇のため半額弁当とともに絶滅寸前。

この記事をシェアする
Vignette & Clarity(ビネット&クラリティ)
タイトルとURLをコピーしました