12/9(月) 応用科学学会シンポジウムで自動運転に関する講演を担当します☆彡

19-15. Character Creator 4にカスタムモーフを追加

やること

Character Creator 4(以下CC4)では、様々なモーフを使用することでアバターの顔や体型を調整します。今回は、カスタムモーフを追加してみます。

CC4での作業1

デフォルトアバターのエクスポート

CC4のデフォルトアバターを追加し、すべてのモーフをリセットします。
名前を付けて(ここではdefault_avatar.obj)をOBJ形式でエクスポートします。(Export >OBJ > Nude Character in Bind-Pose)

設定は次のようにしました。

  • Axis:Y-up
  • Part:必要な体のパーツを選択(ここではBodyのみエクスポート)
  • Export Materials:マテリアルは不要なのでチェックしない

default_avatar.objと一緒にdefault_avatar.ObjKeyというファイルが作成されます。後で必要になりますのでとっておきます。

Bldnderでの作業

アバターのインポート

Blenderにアバターをインポートします。(ファイル >インポート >OBJ(旧)
ジオメトリ>「頂点の順番を維持」と「ポリグループ」にチェックを入れます。

アバターの編集

カスタムモーフで変形させたい部位の形状を編集します。今回は額に角を生やすモーフを作成します。この時、頂点数が変わらないように注意します。

アバターのエクスポート

アバターに名前(ここではtarget_avatar.obj)を付けてエクスポートします。(ファイル >エクスポート >OBJ(旧)
ジオメトリ>「複数のグループ」と「頂点の順序を保持」にチェックを入れます。

CC4での作業2

カスタムモーフの作成

Modifyタブの+ボタン(Create Slider)をクリックします。

Morph Slider Edittorウィンドウで、カスタムモーフの設定を行います。

  • Morph Name:モーフの名前
  • Set Category:モーフを格納するカテゴリー
    ※どのカテゴリーを選んでもモーフの機能には影響なし
  • Set Slider Path:小カテゴリーを指定する場合は入力
  • Source Morph:Default Morphを選択
  • Target Morph:File >target_avatar.objを選択
  • Checksum File Path:default_avatar.ObjKeyを選択
  • Adjust Bones to Fit Morph:チェックを入れると、モーフの変形に合わせてボーンも変形する
  • Auto apply to current character:チェックを入れると、自動でカスタムモーフ100%の状態が適用される

カスタムモーフが追加されました!

まとめ

これでCCアバターを好きなだけ変形させられます!

タイトルとURLをコピーしました