!!! サイト改修中のため表示が乱れる場合があります(1月末頃まで) !!!
顕微鏡

14-20. 位相差顕微鏡で哺乳類の精子の運動を観察してみた

後半に動画があります。サムネイルはお花畑にしてありますがクリックすると再生されます。人によっては不快に感じる場合がありますので十分にご注意ください。

やること

位相差顕微鏡で哺乳類の精子の運動を観察してみましょう。

材料・方法

精子は水道水中では生存できません。採取した懸濁液は生理食塩水(いろはす等に1%の食塩を溶かす)で薄めます。冷蔵はできません。常温~体温程度で扱います。

スライドガラスにマスキングテープを貼り、カッターで正方形にくり抜いて枠とします。サンプルを滴下してカバーガラスをかけ、余分な水分をペーパーで取り除きます。このようにマスキングテープの厚みの小部屋を作ることで精子の運動を妨げずに観察できます。

精子は透明度が高いため通常の明視野観察ではほとんど見えないか、あるいは開口絞りを極端に上げることになり分解能が落ちてしまいます。ここでは位相差観察を行いますので、原理はオリンパスのサイトを参照ください。

その機能、使っていますか? 〜位相差観察編〜 | オリンパス ライフサイエンス
その機能、使っていますか? 〜位相差観察編〜

ちなみに接眼レンズを通してスマホで撮影するのは意外と難しく、接眼レンズから1.0~1.5cm離れた場所でスマホをピタリと静止させなければなりません。指でOKサインをして下駄にしても良いですが、トイレットペーパーの芯を切って下駄にするのもおすすめです。

撮影は30fpsではなく60fpsが良いです。それくらいの時間分解能がないと鞭毛の動きが見えません。ただし今回は30fpsで許してください。その代わりビットレートは高め(5000kbps)にしているのでギリギリ見えると思います。

結果

クリックで再生します。人によっては不快に感じる場合がありますので十分にご注意ください。

本動画の無断ダウンロードを固く禁じます。動画が独り歩きするとビネクラが閲覧注意動画を拡散していることになってしまいます。閲覧者に確実に注意事項を読んでいただくため、引用は本記事へリンクする方法でお願いします(引用は歓迎しています)。2022年1月27日掲載

まとめ

ネット上にあまり情報がなかったのですが、これで観察手順が確立できました。60fpsで撮ればもっとよく見えるでしょう。次回は画像処理で精子の運動率の測定に挑戦してみたいと思います。

リアクションのお願い

「参考になった!」「刺激された!」と思ったらぜひリアクションをしましょう。エンジニアの世界はGive and Takeによって成り立っています。これからも無料で良質な情報にアクセスできるよう、Giveする人への感謝をリアクションで示しましょう!

この記事をシェアする

自身のブログ等で使用する場合は引用を忘れずに!

また、寄付も受け付けています。コーヒー1杯でとても喜びます(*˘︶˘*)

 Amazonでギフト券(アマギフ)を贈る

こちらのリンク から金額を指定してお贈りください。(デフォルトで10000円になっているのでご変更ください)

配送:Eメール
受取人:staffあっとvigne-cla.com
贈り主:あなたのお名前やニックネーム
メッセージ:◯◯の記事が参考になりました。など

のようにご入力ください。見返りはありませんのでご了承ください。

 Amazonで食事券(すかいらーく優待券)を贈る

500円 1000円 2000円 5000円 からお贈りください。

配送:Eメール
受取人:staffあっとvigne-cla.com
贈り主:あなたのお名前やニックネーム
メッセージ:◯◯の記事が参考になりました。など

のようにご入力ください。見返りはありませんのでご了承ください。

 その他、ギフト券やクーポン券をメールで贈る

デジタルのギフト券/クーポン券はメールアドレス(staffあっとvigne-cla.com)までお送りください。受領の返信をいたします。
紙のギフト券/クーポン券は 「郵便物はこちらへ」の住所 まで送付してください。名刺やメールアドレスを同封していただければ受領の連絡をいたします。
余った株主優待券等の処理におすすめです。
いずれも見返りはありませんのでご了承ください。

不明点はSNSでお気軽にご連絡ください

ビネクラのTwitter・Youtubeでコメントをください!


Slack・Discordの場合はこちらの公開グループに参加してShoya YasudaまでDMをください!


※当ブログに関することは何でもご相談・ご依頼可能です。

この記事を書いた人
Yasuda

博士(理学)。専門は免疫細胞、数理モデル、シミュレーション。米国、中国で研究に携わった。遺伝的アルゴリズム信者。物価上昇のため半額弁当とともに絶滅寸前。

タイトルとURLをコピーしました