やること
LEDマトリクスパネルでこれまでに横長と縦長の表現を試してきました。
LEDパネルにはまだまだ可能性があります。今回は2つの立体表現を試してみます。
Emojiくん
まずはラスベガスのあれを真似して「こっちを見てくるEmojiくん」を作ってみました。カメラで人の顔を検出しています。さすがに球形に並べることはできないですが、代わりに確率でゲロ吐きます。
新宿東口の飛び出すネコ(トリックアートサイネージ)
新宿とかで見るあれです。渋谷、原宿にもあるようです。

「巨大猫」3D動画が世界に拡散された『クロス新宿ビジョン』。先端の表現手法を駆使する新ビジョンが、7月12日(月)より本放映をスタート。
株式会社クロススペースのプレスリリース(2021年7月12日 13時31分)「巨大猫」3D動画が世界に拡散された『クロス新宿ビジョン』。先端の表現手法を駆使する新ビジョンが、7月12日(月)より本放映...
さっそくテストしてみました。
これが

こうなります。建て付けが悪くて隙間がありますが。

Q. LEDパネルを直角に配置する意味は?
A. たぶんないです。この手のトリックアートは特定の角度から見る必要があります。この条件が達成されていれば物体そのものの形状は無視されますので、平面でも曲面でも関係ありません。
Q. ではなぜ新宿のLEDパネルは曲がっているのですか?
A. たまたまハードウェアが曲がっていただけだと思います。
おわりに
5月の展示会に間に合うように作っていきます!