!!! サイト改修中のため表示が乱れる場合があります(1月末頃まで) !!!
未分類

10-4. 【1足目】木型データの作成

木型データを作る

足の形状データを基に、木型のデータを作成していきます。
木型データの作成に使用しているのは、3DCGソフトです。

灰色の物体が足の形状データ、赤い立方体が木型データの元になるものです。
赤い立方体を、粘土をこねるように木型の形に近づけていきます。

木型らしい形になってきたら、足の形状データと木型データを重ね合わせて、さらに形を整えます。

まだカクカクしていますが、これでほぼ完成です。
木型から、足型がはみ出してしまっていますが、これは失敗ではありません。
靴は足を挟むようにして支える必要があるため、木型は足型を少し細くデフォルメしたような形になります。

仕上げ

最後に、表面を滑らかに仕上げて完成です!

次回は、木型を3Dプリンタでプリントアウトします。

リアクションのお願い

「参考になった!」「刺激された!」と思ったら具体的なリアクションをお願いします。エンジニアの世界はGive and Takeによって成り立っています。これからも無料で良質な情報にアクセスできるよう、Giveする人への感謝をリアクションで示しましょう!

この記事をシェアする

また、自身のブログ等で使用する場合は引用を忘れずに!

不明点はSNSでお気軽にご連絡ください

ビネクラのTwitter・Youtubeでコメントをください!


Slack・Discordの場合はこちらの公開グループに参加してShoya YasudaまでDMをください!


※当ブログに関することは何でもご相談・ご依頼可能です。

この記事を書いた人
Nakamura

専門は機械設計と3Dモデル。英国で義足の研究開発、国内で機械設計に従事。シューフィッター(プライマリー)、ファッション3Dモデリスト検定2級。週2で食べ放題。

タイトルとURLをコピーしました