木型の3Dプリント
今回は、木型と仮靴用の靴底を3Dプリンターでプリントアウトします。
まずは木型です。
かかとからプリントアウトしていきます。今回は、木型と仮靴用の靴底を3Dプリンターでプリントアウトします。


かかとの部分に網目状のサポートが付いているので、ペンチなどで外します。

仮靴の靴底を3Dプリント
次は、仮靴の靴底をプリントアウトします。


こちらも、ヒールの部分にサポートが付いているので外します。

出来上がった木型と靴底を合体させてみます。
ねらい通り、ぴったり組み合わせられました!

次回は、簡易版の仮靴を作ります。