仮靴の3Dプリント
今回は、仮靴を3Dプリンターでプリントアウトします。
足が入る部分はTPU(熱可塑性ポリウレタン)という素材で作ります。
透明なフィラメントを使用したのですが、できあがったものは白く濁ってしまいました。

TPUは柔らかい素材です。
ゴムのようにすごく伸びるわけではありませんが、力を加えると変形します。
トイレのゴムサンダルのよう感じです。


ヒールの3Dプリント
次に、ヒールパーツをプリントアウトします。
こちらは、木型の素材と同じく、硬いPLAで作ります。


完成
最後に、足を入れるパーツにヒールを付けて完成です。


以前に作ったゴミみたいな簡易仮靴より、だいぶ靴らしいものができました!