やること
次の写真から左右の足幅を取得します。写真に写ったA4用紙を基準に左足幅 : x [mm]、右足幅 : y [mm]という感じで取得します。

足幅とはここの長さです。

実行環境
WinPython3.6をおすすめしています。

WinPython - Browse /WinPython_3.6/3.6.7.0 at SourceForge.net
Portable Scientific Python 2/3 32/64bit Distribution for Windows
参考にさせていただいたサイト
本当にありがとうございます。

OpenCVを使って画像の射影変換をしてみるwithPython - Qiita
はじめに
OpenCVを使ったパターンマッチングで画像中の物体抽出 with Python
上記の記事を作成するにあたりOpenCVについて調べてみると、本当にいろいろなことができるみたいなので、とりあえず思いついたことを試し...

OpenCVを使ってマウスイベント(手動)でテニスコート領域を選択できるようにする - Qiita
やりたいこと
↓の画像のようにテニスコート領域をマウスイベントで選択できるようにします。
具体的には、コート隅の4点をクリックすることで、テニスコート領域を作成します。
テニスボールの着弾点などを記録できるようにしようとしてま...
第1段階(台形補正)
実行すると画像が立ち上がり、A4用紙の四隅を「コ」の字の順でクリックします。


すると、A4用紙の領域がキレイな長方形に補正され、新しい画像が立ち上がります。
第2段階(足幅の取得)
左足から、足幅の両端をクリックします。


取得した長さが表示されます。
left width (mm)
91.35297083839144
right width (mm)
84.47183339433329