12/9(月) 応用科学学会シンポジウムで自動運転に関する講演を担当します☆彡(試乗会もあります!来て!)

3Dプリント

3Dプリント

7-16. 3Dプリンターでロゴスタンプ作り

はじめに こちらのロゴのスタンプを作ってみたいと思います。 ロゴの輪郭線をベクター化 ロゴの輪郭線を抽出して、曲線の集まりに変換します。(ベクター化)この処理をすることで、...
3Dプリント

7-15. 光造形3Dプリンターの造形物が、表面処理でどこまで透明になるか試してみた

はじめに 以前、透明レジンを使用して、光造形3Dプリンターで妖精の耳を作製しました。 プリントしたそのままの状態だと、すりガラスのように半透明な状態でした。これが、表面処理に...
3Dプリント

7-14. 3Dプリンター失敗事例:TPU造形時の糸引きがひどい

はじめに TPUフィラメントを使用してプリントすると糸引きがかなり気になります。色々なプリント条件を試し、糸引きがマシになる条件を調べました。 今回使用したTPUフィラメントはPxmal...
3Dプリント

7-13. 3Dプリンター失敗事例:光造形3Dプリンターで造形物がプラットフォームから脱落

はじめに 3Dプリンターを使っていると、時々、プリントの失敗にって思いもよらないものが出来上がります。将来、同じ現象が起きたときに忘れないように、失敗の原因、解決方法を記事にしていこうと思いま...
3Dプリント

7-12. 光造形3Dプリンターで妖精の耳を作ってみた

はじめに これまではずっと熱溶解積層方式(材料を熱で溶かして下から積み上げていく造形方法)と呼ばれるタイプの3Dプリンターを使用してきましたが、ついに光造形の3Dプリンターを購入しました! ...
3Dプリント

7-11. 3Dプリンター失敗事例:造形物が全体的にスカスカ

はじめに 3Dプリンターを使っていると、時々、プリントの失敗にって思いもよらないものが出来上がります。将来、同じ現象が起きたときに忘れないように、失敗の原因、解決方法を記事にしていこうと思いま...
3Dプリント

7-10. TPUフィラメント メーカーごとの特徴まとめ

はじめに 柔軟性のある3Dプリンター用の素材としておなじみのTPUですが、メーカーによってそれぞれ特徴があります。硬さも結構違うのですが、ごく一部のメーカーを除いて硬度の表記がありません。そこ...
3Dプリント

7-7. オーダーメイドの妖精の耳(!?)作ってみた

やること 足の画像からオーダーメイド靴を作る技術を応用して、オーダーメイドのイヤーアクセサリーが作れないか?、とのお話をいただきました。このアイデアを下さったのは、妖精をテーマにしたファッシ...
3Dプリント

7-5. 金属3Dプリントでレザークラフト用工具を作ってみた

やること お世話になっている靴職人の方から、3Dプリンタで ウィール を作れないか?というお話をいただきました。ウィールは靴作りやレザークラフト用の工具で、このようなものだそうです。 ...
タイトルとURLをコピーしました