[G] デバイス製作 7-50. Nvidia A100/H100 専用クーラーの発売を開始 やること 以前からご要望のあった「Nvidia A100/H100 専用クーラー」の発売を開始しました!(え) 【追記】A100とH100は同じ形状らしいのでたぶんどちらにも付きます、た... 2024/02/23 Yasuda [G] デバイス製作
Raspberry Pi / Arduino 7-49. オリジナルキーボード作り(PCB設計編) やること メカニカルキーボード沼(メキ沼)にハマってしまい、テンキーレスサイズだけですが次々と買ってしまっています。赤軸×3、青軸、茶軸×2、静音赤軸、銀軸、あと中古ですがRealForceも... 2024/02/18 Yasuda Raspberry Pi / Arduino
[G] デバイス製作 7-48. ジャンクで買ったパンタグラフキーボードの修理 やること キーボードは以前から「Logicool イルミネートキーボード K810」を愛用しています。 必須 コンパクト配列(75%サイズ、Fnキー列があるやつ)日本語(JIS)配... 2024/02/09 Yasuda [G] デバイス製作
[G] デバイス製作 7-47. 横長LEDパネルで恐竜ジャンプゲーム(魔改造) やること LEDマトリクスパネルを使って、展示会やイベントでみんなに遊んでもらえるアクションゲームを作りました。Chromeでオフラインになったときに遊べるあの恐竜ジャンプゲームを魔改造してベ... 2023/10/21 Yasuda [G] デバイス製作
[G] デバイス製作 7-41. リレーモジュールで自律振動子 やること リレーモジュールが余ったので自律振動子を作ってみます。写真は4チャンネルのリレーです。 このリレーモジュールの使い方 VCCピンに5V、GNDピンにGNDを接続す... 2023/05/13 Yasuda [G] デバイス製作
[G] デバイス製作 7-39. 自作のテクスチャスキャナで構造色をスキャンしてみた(新500円玉とクレジットカード) やること 前回は持ち運び可能なテクスチャスキャナを作りました。 これでコガネムシやCDが持つ「構造色」を撮ってみたいとずっと思っていました。残念ながらうちにコガネムシもCDも... 2022/11/17 Yasuda [G] デバイス製作画像処理
[G] デバイス製作 7-38. 自作のテクスチャスキャナでネクタイの柄をスキャンしてみた やること 本格的なテクスチャスキャナは大型で数百万円もするようです。「外出先で気に入った物体の表面をスキャンしたいな」と思ったので持ち運び可能なハンディサイズのスキャナを作ってみました。 ... 2022/11/16 Nakamura [G] デバイス製作vcStitching
[G] デバイス製作 7-37. 乾電池式グルーガンをACアダプタで動かす、他 やること 先日のミニルーターと同じように、電池式のグルーガンもACアダプタで駆動するように改造してみました。おまけでカラオケマイクの改造も載せておきます。 乾電池式グルーガン... 2022/08/15 Yasuda [G] デバイス製作
Raspberry Pi / Arduino 7-36. Arduinoで低温調理器を作ってみた(リレー、湯沸かし器、温度センサー) やること 低温調理器が欲しかったのですが、結構高いようなので自作してみます。なお、本記事を参考にしたことによる事故の責任は負いかねます。 低温調理器 BONIQ 2.0 BNQ-10B ... 2022/07/31 Yasuda Raspberry Pi / Arduino
レーザー加工 7-35. レーザー加工機でユニバーサル基板(十字配線タイプ)をカットしようとした話 やること ユニバーサル基板に電子回路を実装するとき、部品同士をジャンパー線や切り取った"脚"で繋ぐのですが、これがぐちゃぐちゃして見栄えがよくありません。最近はネットで注文できる格安プリント基... 2022/07/24 Yasuda レーザー加工