!!! サイト改修中のため表示が乱れる場合があります(1月末頃まで) !!!
未分類

27-1. 第3回ビネクラ杯(問題編)

ストーリー

昨年、偽札を刷って炎上したビネクラ社の社員たちは、途方に暮れて夜空を見上げていました。

まあ、きりん座りゅう座は及第点なんじゃない?(上から目線)

でもカシオペヤって神話に出てくる王妃でしたっけ?これただのWじゃないですか!w(Wだけに)

納得感がない星座が多すぎるね。半分くらい滅ぼしたほうが良い(過激)

一度使用した星はもう使えないっていう制約があるんでしょうか。残り物で作るからクオリティが低い星座ができちゃうんですよ。

よし、既存の星座は全部忘れて、夏の夜空に新しい星座を1つ作ってやろうじゃないか!

問題

既存の「夏の星座」に使用されている360個の星の座標が与えられます。好きな星を繋いで新しい星座を1つ作ってください

テキストファイルで与えられた星のみが使用できます。星座を構成する星と線の数に制限はありません。星をつなぐ線は直線に限り、線が交差してはいけません。星座を構成するすべての星は少なくとも1つの線で繋がっている必要があり、孤立している部分があってはいけません。

星座の向きは問いません。画像は4方向(回転なし・時計回り90°・時計回り180°・時計回り270°)の回転を指定できます。

解答例をご参照ください。画像は提出されたcsvファイルから自動生成されます。

星の座標

次のcsvファイルをダウンロードして用いてください。画像左上を原点とし、右方向をx軸正、下方向をy軸正とします。本来、空は天球形状ですが、ここでは平面座標系として扱います。

期待される解答

次のフォーマットにしたがってcsvファイルを提出してください。

ID_1,ID_2
ID_2,ID_3
ID_3,ID_4
...

ID_n : 星番号(1~360の自然数)

一行あたり2つの星番号をカンマ区切りで並べてください。各行の2つの星が線で結ばれます。存在しない星番号が指定されている場合はエラーとなります。

解答例

17行(=17本の線)で「うさぎ座」を作りました。画像の回転は「回転なし」です。

16,24
24,43
43,68
68,116
116,145
145,149
149,130
130,90
90,79
79,42
42,44
44,65
65,82
82,71
71,64
64,25
25,16

次のような画像が生成されます。使用した星と線が白く強調されます。

評価方法

アンケートによる一般投票(50%)と審査員の投票(50%)から順位が決定されます。審査では「生成された画像」「星座名」「作成過程の補足情報(任意)」が提示され、芸術性、ユーモア性、技術性等の観点から自由に評価されます。

【2021年9月1日追記】応募数が少ないためアンケートによる一般投票は中止になりました。審査員による投票のみとさせていただきます。

問題の趣旨から、補足情報には完成した画像の説明を含めるべきではありません。「これはうさぎを表しています」といったコメントは公開されないのでご注意ください。

また、著しく公序良俗に反する作品は失格となります。

提出方法

2021年8月31日23時59分までに、次のフォームから提出を行ってください。ファイル名は「(あなたのニックネーム)_(星座名).csv」としてください。1人につき1つだけ提出でき、複数回の提出があった場合は最後のものが採用されます。

    メールアドレス

    生成された画像を回転する
    回転なし時計回り90°時計回り180°時計回り270°

    作成過程の補足情報(任意)

    ※500KBまでの.csvファイルのみ受け付けます
    ※受付完了メールが自動送信されます

    評価・結果発表方法

    2021年9月上旬~中旬に公開アンケートによる投票が行われます。結果は9月下旬頃に次のページに掲載いたします(準備中)。

    【2021年9月1日追記】応募数が少ないため公開アンケートは中止になりました。引き続き審査員による投票を行っております。

    リアクションのお願い

    「参考になった!」「刺激された!」と思ったらぜひリアクションをしましょう。エンジニアの世界はGive and Takeによって成り立っています。これからも無料で良質な情報にアクセスできるよう、Giveする人への感謝をリアクションで示しましょう!

    この記事をシェアする

    自身のブログ等で使用する場合は引用を忘れずに!

    また、寄付も受け付けています。コーヒー1杯でとても喜びます(*˘︶˘*)

     Amazonでギフト券(アマギフ)を贈る

    こちらのリンク から金額を指定してお贈りください。(デフォルトで10000円になっているのでご変更ください)

    配送:Eメール
    受取人:staffあっとvigne-cla.com
    贈り主:あなたのお名前やニックネーム
    メッセージ:◯◯の記事が参考になりました。など

    のようにご入力ください。見返りはありませんのでご了承ください。

     Amazonで食事券(すかいらーく優待券)を贈る

    500円 1000円 2000円 5000円 からお贈りください。

    配送:Eメール
    受取人:staffあっとvigne-cla.com
    贈り主:あなたのお名前やニックネーム
    メッセージ:◯◯の記事が参考になりました。など

    のようにご入力ください。見返りはありませんのでご了承ください。

     その他、ギフト券やクーポン券をメールで贈る

    デジタルのギフト券/クーポン券はメールアドレス(staffあっとvigne-cla.com)までお送りください。受領の返信をいたします。
    紙のギフト券/クーポン券は 「郵便物はこちらへ」の住所 まで送付してください。名刺やメールアドレスを同封していただければ受領の連絡をいたします。
    余った株主優待券等の処理におすすめです。
    いずれも見返りはありませんのでご了承ください。

    不明点はSNSでお気軽にご連絡ください

    ビネクラのTwitter・Youtubeでコメントをください!


    Slack・Discordの場合はこちらの公開グループに参加してShoya YasudaまでDMをください!


    ※当ブログに関することは何でもご相談・ご依頼可能です。

    この記事を書いた人
    Yasuda

    博士(理学)。専門は免疫細胞、数理モデル、シミュレーション。米国、中国で研究に携わった。遺伝的アルゴリズム信者。物価上昇のため半額弁当とともに絶滅寸前。

    タイトルとURLをコピーしました