[H] 小ネタ / 検証 5-11. レコメンドシステムではなぜユークリッド距離ではなくコサイン類似度が用いられるのか 概要 2つのデータがどれくらい似ているかを知るには「距離」を調べます。ユークリッド距離はもっとも基本的な距離の一つです。一方でコサイン類似度というものもあり、レコメンドシステムや機械学習アルゴ... 2021/09/05 Taniguchi [H] 小ネタ / 検証数理モデル / 論理
数理モデル / 論理 5-10. マッチ棒クイズの自動生成 やること マッチ棒クイズ(マッチ棒パズル)はご存知でしょうか。「マッチ棒を1本動かして式を完成させてください」といった問題です。もっとも基本的なものは1桁の足し算・引き算です。 問題... 2021/03/25 Yasuda 数理モデル / 論理
[H] 小ネタ / 検証 16-16. ポケモンの高さと重さを調べてみたら何かおかしかった やること 『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ』皆さんはやっていますでしょうか。 私は色違いポケモンが欲しくて、いつのまにか大量にポケモンを捕まえていました。ピカブイ版で... 2020/11/19 Taniguchi [H] 小ネタ / 検証数理モデル / 論理
回帰 / クラス分類 5-9. 多項式近似や深層学習よりも数理モデルが適している例 やること 「Deepでポン」という表現を耳にしました。調べても定義が見つからなかったので私なりに定義してみます(間違っていたらご指摘ください・・・)。 「Deepでポン」は「とりあえずD... 2020/09/08 Yasuda 回帰 / クラス分類数理モデル / 論理
[H] 小ネタ / 検証 16-10. ミルクボーイのネタをグラフ構造で可視化してみた やること お笑いコンビ「ミルクボーイ」のネタにはパターンがありそうなので、グラフ構造で可視化してみましょう。 参考文献 ミルクボーイは、2019年M-1グランプリ優勝のお笑いコンビ... 2020/07/13 Yasuda [H] 小ネタ / 検証数理モデル / 論理
数理モデル / 論理 5-6. 理論で考えるビリヤードのポジショニング やること ビリヤードでは基本的に小さい数字の的球から順番にポケットしていきます。このとき、次の的球を狙いやすい位置に手球を意図的に誘導するテクニックをポジショニングと言います。 例えばこ... 2020/06/17 Yasuda 数理モデル / 論理
数理モデル / 論理 5-5. SymPyで3点を通る円を求める やること 問題 次の3点を通る円を求めよ。(-100, 20), (100, -20), (120, 150) 紙とペンを出すのが面倒なので、Pythonを使って解いてみま... 2020/06/16 Yasuda 数理モデル / 論理
数理モデル / 論理 5-4. 3次元空間上のねじれた2直線の最接近点を求める やること 皆さんも、3次元空間上のねじれ関係にある2直線の最接近点が求められなくて枕を濡らした夜があるかと思います。私もあります。 問題 次の2直線を最短で結ぶ線分の両端の座標を求... 2020/05/30 Yasuda 数理モデル / 論理
[H] 小ネタ / 検証 16-8. ポケモンで分かる条件付き確率 はじめに 条件付き確率(じょうけんつきかくりつ、英:conditional probability)は、ある事象Bが起こると言う条件下での別の事象Aの確率のことをいう。条件付き確率は P(A|... 2020/03/16 Taniguchi [H] 小ネタ / 検証数理モデル / 論理
[H] 小ネタ / 検証 16-7. ポケモンで分かる二項検定とZ検定の違い はじめに 「一撃必殺技」は30%の確率で当たれば、どんなにステータスに差があってもひんしにさせることができます。 主な一撃必殺技 ハサミギロチンつのドリルじわれぜったいれいど ... 2020/02/21 Taniguchi [H] 小ネタ / 検証数理モデル / 論理