Raspberry Pi / Arduino 7-66. 苦しんで作る自作キーボード「HARMAS2」発売開始 やること基板から設計した完全自作キーボードが完成しました!😊😊小規模ですが自作キットの販売を開始したいと思います!苦労して作ることでメカニカルキーボードの仕組みが分かりますし、壊れたときに修理できるよ... 2024/11/20 Yasuda Raspberry Pi / Arduino
3Dプリント 7-65. オリジナルキーボード作り(キーキャップ編5) やること前回に引き続き、キーキャップの反り対策をしていきます。前回の実験で、キーキャップの表と裏を均一に乾燥させれば反りが防げそうだ、ということが分かりました。そんなことができる装置は持っていないので... 2024/11/04 Nakamura 3Dプリント
3Dプリント 7-64. オリジナルキーボード作り(キーキャップ編4) やること前回、ようやくキーキャップ1セットをプリントすることに成功しました。実はこのキーキャップには問題があり、裏面の十字部分が割れています。原因として思い当たるのは、造形物の反りです。洗浄後に温風で... 2024/10/30 Nakamura 3Dプリント
3Dプリント 7-63. オリジナルキーボード作り(キーキャップ編3) やること前回、前々回はJLC3DPの3Dプリントサービスを利用してキーキャップをプリントしました。キーキャップ表面の刻印の仕上がりは大変満足でしたが、サンドブラスト仕上げの寸法への影響がコントロールで... 2024/10/20 Nakamura 3Dプリント
解説 16-38. メカニカルキーボードに吸音材を詰めると高級品の打鍵音に近づく? やること先日、安いキーボードと高いキーボードの打鍵音を比べたショート動画を出しました。お店でやって申し訳ありませんm(_ _)m(パーツを買ったのでお許しください…)そもそも私たちがメカニカルキーボー... 2024/05/17 Yasuda 解説
解説 16-37. ジャンクで買ったメカニカルキーボードの修理と打鍵音改造 やることジャンクで買ったメカニカルキーボードを修理する作業動画を公開しました。修理のついでに、筐体内に吸音材(ただの緩衝材)を詰めることで打鍵音の改善も図ります。ダイジェスト「1」のキーが破損したロジ... 2024/05/17 Yasuda 解説
3Dプリント 7-62. オリジナルキーボード作り(キーキャップ編2) やること前回、JLC3DPの3Dプリントサービスを利用してキーキャップをプリントしました。プリント後の表面仕上げありで発注したところ、寸法に対して無視できない影響があることが分かりました。7-59. ... 2024/05/12 Nakamura 3Dプリント
Raspberry Pi / Arduino 7-61. キーマトリクスとアンチゴーストの仕組み やること自作キーボードに関して、「なぜ整流ダイオードが80個も必要なのか?」という質問がありました(もちろん嘘)。自分でも調べていて混乱することがあったので、キーマトリクスの仕組みとアンチゴーストの仕... 2024/05/08 Yasuda Raspberry Pi / Arduino
Raspberry Pi / Arduino 7-60. 科学教室用ミニ自作キーボードの試作品 やることこれまで、小学生向け、中高生向けの科学教室をたくさん支援してきました。パソコン組み立て教室、IoT教室、量子アニーリング教室・・・などなど。こちらのページの最下部に一覧を載せています。今年は新... 2024/05/04 Yasuda Raspberry Pi / Arduino
3Dプリント 7-59. オリジナルキーボード作り(キーキャップ編) やることキーボードがほぼ出来上がったので、最後にキーキャップを作ります。これまでのシリーズはこちらからご覧ください。7-49. オリジナルキーボード作り(PCB設計編)7-52. オリジナルキーボード... 2024/04/20 Nakamura 3Dプリント